ソラマメブログ
プロフィール
サブロウ
サブロウ
イベント大好きです。情報がありましたら、お教えください。

コメントはお気軽にどうぞ~(´∀`)

過去記事

2009年11月22日

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

11月21日に開催されたTF1 WGP 2009 Rd.9に出場しました。

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

こちらは直前の練習風景です。

練習でのベストタイムは結局30秒を切れませんでした。
順位は一応4位。
チームの先輩sumireさんは2位です(´ー`)

二人とも上位にいけるかも、などと考えてしまいますが、私のほうに不安要素が。
たまにキー入力がキャンセルされるのか、止まってしまうのです。
一応、新しいコントローラーに変えてみたのですが、症状は出ます。

決勝が何周になるかわかりませんが、ミス無く走り抜けられたらと・・・。
TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

23時になり、Aグループのスタートです。
二人欠席、一人遅刻ということで、序盤は4人での走行になりました。

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

sumireさんは順調にタイムを縮め、暫定1位になっています。
さすがです~(´ー`)

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

続いてBグループです。
こちらは7人全員走行するので、かなりの重さが予想されます。

案の定、ひどいラグでした(⊃д⊂)
しかし、クリアラップを取って、30秒台を出すことに成功。

あまりにラグがひどいので、2度ほどピットで待機してみたり。

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

20分が経過し、ピットへ戻ってみると、ボードに29秒台が。
どうもラグで計測器が狂ってしまったのか、一度、壁をすり抜けてショートカットしたので、そのときのタイムかもしれません(´Д`;)ヾ

予選の集計結果はこちらです。
1 30.834160 sumire Papp
2 30.930410 Saburou Jinn
3 31.142630 Rush Markus
4 31.471330 Sayoko Kumaki
5 31.673880 Airis Juran
6 31.796320 Chika Lunasea
7 31.894200 Wraith Rossini
8 31.895140 Yamagy Indigo
9 32.061770  Aire Ulich
10 32.131870 Akiraaa Questi
---------------------------------------------
11 32.264480 Hanepin Runo
12 33.544800 Sin Nagy

上位10名が決勝進出です。

Scuderia Dolce Style Dorrariでフロントロー独占ですヽ(´ー`)ノ
sumireさんの方がタイムが早いですし、私は不安要素があるので、無理せず邪魔をしないようにいこうと考えていました。

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

決勝レース前の練習では、かなり重かったです。
スタート直後の壁にめり込んだところです(;゜ロ゜)

このあとRezし直して走ったのですが、なんか調子が悪いような・・・(´Д`;)ヾ

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

いよいよ決勝です。
10台がずらりと並びます。

カウントダウンが始まってスタート!

そこそこいいスタートを切りましたが、sumireさんが先行。
作戦通りに行こうかと思いましたが、Sayokoさんがそれを上回るタイミングで出たのか、追い抜かれてしまいました(;゜ロ゜)
今回のスタートは思ったよりラグが無かったようです。

その後、必死に追いかけ、2台が絡んでいるところを抜いたり。
しかしトラブルで止まることがしばしば。
そのたびに後続に追い抜かれ、後方集団に取り込まれたり。

ラスト2周、なんとか抜け出して追いかけますが、ときすでに遅し。
私は6位に終わりました。

結果です。
1st : Sayoko Kumaki ( 272.222000sec / 8lap ) finished
2nd : Wraith Rossini ( 280.607600sec / 8lap ) finished
3rd : Airis Juran ( 281.827300sec / 8lap ) finished
4th : sumire Papp ( 284.905200sec / 8lap ) finished
5th : Aire Ulich ( 290.011800sec / 8lap ) finished
6th : Saburou Jinn ( 293.183800sec / 8lap ) finished
7th : Rush Markus ( 296.951700sec / 8lap ) finished
8th : Yamagy Indigo ( 298.951300sec / 8lap ) finished
9th : Akiraaa Questi ( 301.670500sec / 8lap ) finished
10th : Chika Lunasea ( 304.330400sec / 8lap ) finished

Sayokoさんの独走でした。
sumireさんは残念ながら表彰台に届かず(;´д⊂)

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

表彰式です。
Sayokoさんには賞金と自動車が贈られました。
おめでとうございます。

Wraithさんには賞金が、Arisさんにはまた石油が贈られました。
おめでとうございます。

TF1 WGP 2009 Rd.9に出場

記念撮影です。

変にサポートという意識を持たず、必死に走ったほうがよかったかもしれません。
次は連続周回の練習もして、上位を狙いたいと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
主催者の皆さん、ありがとうございました。



TF1、TGP2、Tiny Sunday Raceを開催されているFITAのブログはこちらです
FITA


同じカテゴリー(レース)の記事画像
SL日本グランプリ2012年間表彰式&Step Up!ライブ
Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場
SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場
SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会
SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場
SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会
同じカテゴリー(レース)の記事
 SL日本グランプリ2012年間表彰式&Step Up!ライブ (2012-12-09 23:45)
 Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場 (2012-11-18 21:01)
 SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場 (2012-11-11 23:59)
 SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会 (2012-11-10 17:02)
 SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場 (2012-10-14 23:23)
 SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会 (2012-10-13 18:02)
Posted by サブロウ at 18:02│Comments(0)レース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。