2009年04月09日
おもちゃ系楽器ライブ☆Toy Music
4月8日に行われた、「おもちゃ系楽器ライブ☆Toy Music」を見に行ってきました。

開始直前にはもうこんなにお客さんが集まってました。
ステージ手前に置かれた巨大DSLiteから、DSLiteをおみやげにいただきました。
皆で装着して踊ると楽しかったです(´∀`)
時間になりスタートです。

開始直前にはもうこんなにお客さんが集まってました。
ステージ手前に置かれた巨大DSLiteから、DSLiteをおみやげにいただきました。
皆で装着して踊ると楽しかったです(´∀`)
時間になりスタートです。

オープニングは地球防衛軍です。
ファミコンのGM(GAME MUSIC)が演奏されて懐かしかったです。
お芝居も面白いです~(´ー`)

二番手はmatsuken Kiddさん。
手に持っているキーボードに付いているのはDS-10だけでなく、『大人の科学マガジン』別冊の付録であるアナログ・シンセサイザーSX-150でしょうか。
フワフワとした揺らいだ音が面白かったです。

続いてsarami Noelさん。
なんと今回がSL音楽イベント初登場とのこと。
しかも使用されているのがニンテンドーDSの人気音楽ソフト「大合奏!バンドブラザーズDX」なのです。
バンブラでここまでできるとは~(;゜ロ゜)
こちらも懐かしいGMのオンパレード。
最後の方でサーバーの不調があり、ちょっと残念でした。
アメムラSIMで町内会イベントを開催されていらっしゃるそうなので、聞きに行かねばヽ(´ー`)ノ

そしてYaz Rockettさん。
Hylaも一緒に登場です。
衣装も決まってますね~。
即興で曲も作られました。
引き出しが多いのでしょうね。

トリはThe Black Stripesです。
3人、いつもと違う衣装の上に、シンクロダンス(;゜ロ゜)
ムーンウォオークとかされてました。
かなりレアなのでは?
DS用ソフトのDS-10を使ってここまでできるなんてすごいですね~。
驚きです。
まあ、私が買ってもこんなにできないのは明らかですが・・・(´Д`;)ヾ

普段とはまた違った楽しいライブとなりました。
これはぜひとも第2回を期待してます~ъ(`ー゜)
イベントの「いいだしっぺ」The Black Stripesのブログはこちら。
StoneAge Entertainment
開催場所のSound studio "Pleasure Pressure Point"はこちら
/tokyomainland/78/190/21/
Eco-Live Train2014 RiZ Live
REI-GIROカバーライブ
SoundCamp2014 第3夜
jakanm LIVE in susukino
REI-GIRO LIVE
るみちんお誕生日おめでとうLIVE
REI-GIROカバーライブ
SoundCamp2014 第3夜
jakanm LIVE in susukino
REI-GIRO LIVE
るみちんお誕生日おめでとうLIVE
Posted by サブロウ at 18:01│Comments(2)
│ライブ
この記事へのコメント
2回「容姿」したのに、わたしがグレーですね…(^_^;)
重かったにもかかわらず、さいごまで長時間おつきあいいただき、ありがとうございました〜♪
重かったにもかかわらず、さいごまで長時間おつきあいいただき、ありがとうございました〜♪
Posted by エレ
at 2009年04月10日 00:34

エレさん>
容姿、されたんですね~。
またテキスチャ読み込みが遅いことがあるようです(´Д`;)ヾ
とても楽しいライブ、ありがとうございました。
容姿、されたんですね~。
またテキスチャ読み込みが遅いことがあるようです(´Д`;)ヾ
とても楽しいライブ、ありがとうございました。
Posted by サブロウ
at 2009年04月10日 23:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。