2009年01月25日
SL日本グランプリ第12戦 1日目
いよいよ今シーズン最終戦を迎えたSL日本グランプリ。
うちのチームBlue Galeからは、前回と同じく、私、フリーダムさん、ゆうさん、さよこさんがエントリー。
ところが組み合わせ抽選器のいたずらか、フリーダムさん以外の3人がA組に集まってしまいました。

いえいえ、でもですね。
二人とも練習では私より早いタイムを出してますから、信じてました。
結果、3人とも予選決勝へ進出ですヽ(´ー`)ノ
うちのチームBlue Galeからは、前回と同じく、私、フリーダムさん、ゆうさん、さよこさんがエントリー。
ところが組み合わせ抽選器のいたずらか、フリーダムさん以外の3人がA組に集まってしまいました。
いえいえ、でもですね。
二人とも練習では私より早いタイムを出してますから、信じてました。
結果、3人とも予選決勝へ進出ですヽ(´ー`)ノ
残ったフリーダムさんは最終のF組。
その待ち時間たるや、かなりのプレッシャーだったと思います。

しかしそれに打ち勝ち、見事な走りを見せてくれました。
予選決勝へ進出です(´∀`)
敗者復活レースの後、予選決勝の組み合わせ抽選が行われました。
今度はC組でゆうさんとさよこさんが重なってしまいました。

グリッドも後ろの方。
厳しいです。

ゆうさんはSLビューワーが非アクティブになってしまい、スタートが遅れてしまったそうです。
以前、私も経験したことですから、ちゃんと伝えておくべきでした。
リーダー失格ですね(⊃д⊂)
二人とも懸命の走りでしたが、さすがに予選を抜けてきた人たちは早く、ここで敗退となってしまいました。

予選決勝では、マシンをチェンジ。
そして決め台詞が決まりました。
「キバって行くぜ!」です。
ミズキさんが仮面ライダー電王のセリフを叫んでいたので、まねしてみました。
気張りすぎたのか、前のグリッドのしんさんのマシンに乗り上げてしまいました。
なんとかコースに復帰しましたが、6位です。
あと一つ順位を上げなければなりません。
ここでまた私の納豆走行が功を奏し、前の2台が事故に合われて4位に。
しんさんに抜かれましたが、なんとかぎりぎり5位で終わりました(´Д`;)ヾ
また最終組のフリーダムさんは自ら作成した戦闘機を捨て、マジモードで臨まれました。
運よくポールポジションです。

なかなかいいスタートを切りました。
その後、レイスさん、アキトシさん、アートさんに抜かれましたが、4位を死守し、準々決勝へ!
おめでとう~ヽ(´ー`)ノ
今までの経験もありましたから、感慨深いです(;´д⊂)

もう、かなり押しているのですが、「GPマシン・ドレスアップ・コンテスト mellchannel GP増刊号」が始まりました。
各チーム、いろいろ演出してますね~(´ー`)
うちは負けじとフリーダムさんオリジナルロボットを披露。
しかしメルちゃん、手前のハート型風船に一番惹かれていたのは(´Д`;)ヾ
その後、Genbu側に移動して紹介が続いていましたが、私は体調が悪く、ぐったりしていてすみません。

いよいよ結果発表です。
KABUKI Racing Teamが優勝されました。
おめでとうございます。
スチームパンクも好きなので投票してました(´ー`)
最後に翌日の抽選会です。
関係あるところのみ抜粋します。
[ Quarter Final A ]
1 : Izu Arado
2 : Akitoshi Beck
3 : Saburou Jinn
4 : Numbers Kidd
5 : Vasyu Zepp
6 : Nobu Mertel
7 : Dharma Whiteberry
[ Quarter Final B ]
1 : sayaka Roux
2 : Ohoo Amat
3 : art Junkers
4 : Wraith Rossini
5 : FREEDAM Klata
6 : Cipher Ivory
7 : Burnercrew Spyker
どちらの組も4位以内が準決勝へ進出となります。
厳しいですが、頑張りますヽ(´ー`)ノ
その待ち時間たるや、かなりのプレッシャーだったと思います。
しかしそれに打ち勝ち、見事な走りを見せてくれました。
予選決勝へ進出です(´∀`)
敗者復活レースの後、予選決勝の組み合わせ抽選が行われました。
今度はC組でゆうさんとさよこさんが重なってしまいました。
グリッドも後ろの方。
厳しいです。
ゆうさんはSLビューワーが非アクティブになってしまい、スタートが遅れてしまったそうです。
以前、私も経験したことですから、ちゃんと伝えておくべきでした。
リーダー失格ですね(⊃д⊂)
二人とも懸命の走りでしたが、さすがに予選を抜けてきた人たちは早く、ここで敗退となってしまいました。
予選決勝では、マシンをチェンジ。
そして決め台詞が決まりました。
「キバって行くぜ!」です。
ミズキさんが仮面ライダー電王のセリフを叫んでいたので、まねしてみました。
気張りすぎたのか、前のグリッドのしんさんのマシンに乗り上げてしまいました。
なんとかコースに復帰しましたが、6位です。
あと一つ順位を上げなければなりません。
ここでまた私の納豆走行が功を奏し、前の2台が事故に合われて4位に。
しんさんに抜かれましたが、なんとかぎりぎり5位で終わりました(´Д`;)ヾ
また最終組のフリーダムさんは自ら作成した戦闘機を捨て、マジモードで臨まれました。
運よくポールポジションです。
なかなかいいスタートを切りました。
その後、レイスさん、アキトシさん、アートさんに抜かれましたが、4位を死守し、準々決勝へ!
おめでとう~ヽ(´ー`)ノ
今までの経験もありましたから、感慨深いです(;´д⊂)
もう、かなり押しているのですが、「GPマシン・ドレスアップ・コンテスト mellchannel GP増刊号」が始まりました。
各チーム、いろいろ演出してますね~(´ー`)
うちは負けじとフリーダムさんオリジナルロボットを披露。
しかしメルちゃん、手前のハート型風船に一番惹かれていたのは(´Д`;)ヾ
その後、Genbu側に移動して紹介が続いていましたが、私は体調が悪く、ぐったりしていてすみません。
いよいよ結果発表です。
KABUKI Racing Teamが優勝されました。
おめでとうございます。
スチームパンクも好きなので投票してました(´ー`)
最後に翌日の抽選会です。
関係あるところのみ抜粋します。
[ Quarter Final A ]
1 : Izu Arado
2 : Akitoshi Beck
3 : Saburou Jinn
4 : Numbers Kidd
5 : Vasyu Zepp
6 : Nobu Mertel
7 : Dharma Whiteberry
[ Quarter Final B ]
1 : sayaka Roux
2 : Ohoo Amat
3 : art Junkers
4 : Wraith Rossini
5 : FREEDAM Klata
6 : Cipher Ivory
7 : Burnercrew Spyker
どちらの組も4位以内が準決勝へ進出となります。
厳しいですが、頑張りますヽ(´ー`)ノ
SL日本グランプリ2012年間表彰式&Step Up!ライブ
Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場
SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場
SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会
SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場
SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会
Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場
SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場
SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会
SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場
SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会
Posted by サブロウ at 17:02│Comments(0)
│レース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。