2008年06月22日
SL日本グランプリ第4戦に出場
SL日本グランプリ第4戦に出場しました。
第4戦はSteam Glider GP2です。
前回のSteam Glider GPとはコースレイアウトが変わりました。
妨害パーティクルがなくなり、低スペックの私でもなんとか参加できるようになりました。

こちらの画像は決勝のスタート直前の様子です。
決勝には進出できませんでしたので、観戦です。
第4戦はSteam Glider GP2です。
前回のSteam Glider GPとはコースレイアウトが変わりました。
妨害パーティクルがなくなり、低スペックの私でもなんとか参加できるようになりました。

こちらの画像は決勝のスタート直前の様子です。
決勝には進出できませんでしたので、観戦です。
予選はA組、B組の二回の予定でしたが、先に行われたA組の6台のレースで計測システムが追いつかないトラブルが。
念のためB組を二つに分けて予選が行われました。
A組の上位3台、B組それぞれ2位までの計7台が決勝へ進出。
決勝7台って重くない(?_?)
今回はスタッフの人数が少なくてたいへんだったようです。

予選前のスナップ。
後部座席にはリアさんに座っていただきました。
快く引き受けてくださって、ありがとうございます(´∀`)
結果を残せなくてごめんなさい。

私の師匠のだーまさんは順当に決勝へ進出。
決勝戦では、2位3位のデッドヒートを繰り広げられました。
上の写真は13番ゲートから14番ゲートへ向かう途中、屋根の上に引っかかってしまい大きくタイムロスされたところです。
その後も抜きつ抜かれつも、準優勝されました。
おめでとうございます\(^-^)/

優勝はスタートから逃げ切ったNumbersさんでした。
3位はShimonさんでした。
おめでとうございます。
夏はレースのシーズンということで開催間隔が3週間おきとなるそうです。
頑張って出場しなければ~。
念のためB組を二つに分けて予選が行われました。
A組の上位3台、B組それぞれ2位までの計7台が決勝へ進出。
決勝7台って重くない(?_?)
今回はスタッフの人数が少なくてたいへんだったようです。

予選前のスナップ。
後部座席にはリアさんに座っていただきました。
快く引き受けてくださって、ありがとうございます(´∀`)
結果を残せなくてごめんなさい。

私の師匠のだーまさんは順当に決勝へ進出。
決勝戦では、2位3位のデッドヒートを繰り広げられました。
上の写真は13番ゲートから14番ゲートへ向かう途中、屋根の上に引っかかってしまい大きくタイムロスされたところです。
その後も抜きつ抜かれつも、準優勝されました。
おめでとうございます\(^-^)/

優勝はスタートから逃げ切ったNumbersさんでした。
3位はShimonさんでした。
おめでとうございます。
夏はレースのシーズンということで開催間隔が3週間おきとなるそうです。
頑張って出場しなければ~。
SL日本グランプリ2012年間表彰式&Step Up!ライブ
Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場
SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場
SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会
SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場
SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会
Choco Grand Prix 第8戦にちょこっと出場
SL日本グランプリ2012第8戦イノセント・パールGPに出場
SL日本グランプリ2012 第8戦(シーズン最終戦) 抽選会
SL日本グランプリ2012 第7戦 ローンウイングに出場
SL日本グランプリ2012 第7戦 抽選会
Posted by サブロウ at 18:00│Comments(0)
│レース
この記事へのトラックバック
BYAKKOに設けられたパドック本当に熱い夜でした。予想外のトラブルも発生する中、情熱を持って挑んでいく皆さんに心打たれました。SSだけではとてもあのスピード感をお伝えできません。...
Steam Gliderレポ【ASUKA GRAND CROSS(AGC) REPORT】at 2008年06月22日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。