2010年02月28日
7Seas Tour(1月-2月シーズン)決勝戦に出場
2月27日に行われた7Seas Tour(1月-2月シーズン)決勝戦に出場してきました。

会場はTATEYAMAです。
マリーナの先に作られた会場で行われました。
大会は餌ありの60分です。
最近は30分や45分のことが多く、60分という長丁場は久しぶりになります。

会場はTATEYAMAです。
マリーナの先に作られた会場で行われました。
大会は餌ありの60分です。
最近は30分や45分のことが多く、60分という長丁場は久しぶりになります。

決勝戦は椅子に座っての戦いとなります。
私はこの辺に座ることにしました。
中央はたくさん釣竿が集中するかなと思ったり。
予選通過後、成績は芳しくなかったのですが、徐々に回復基調です。
あと一歩でボードに乗れるところまで上昇してきてるので、決勝戦ではいいところまでいけるような期待を持ってます。
開始前に釣ってみたところ、4ポイントを連続でゲット。
ここで運を使わなくてもいいのに(´Д`;)ヾ
いよいよ時間になりスタート!

開始直後、4ポイント、3ポイントと釣ってトップへ。
その後、連続ミスはあるものの、4ポイントを釣り上げて堅調に推移。
28分を経過して2位に留まってました。
その後、6連続ミスを喫するも、4ポイントを連続して釣り上げたりしてボードに復帰。

なんとか3位に上りました。
1位、2位はかなり離れてしまい、届かないですね。
残り1分で4位、5位とのポイント差はわずか。
果たしてキープできるでしょうか・・・。

結果です。
優勝 Miyuさん 賞金3,150L$、準優勝 Shadadaさん L$2,250、3位 Usatokoさん 1,800L$、4位 satoshiさん 1,350L$、5位 Saburou 450L$となりました。
おめでとうございます~&ありがとうございます。
最後はミス、その前は1ポイントということで二人に抜かれてしまいました。
終わってから4ポイントが来ました(´・ω・`)
集計されていた方のデータによると、6位とは1ポイント差、7位とは2ポイント差だったので、危なかったです。
久々の表彰台が大きな大会でとてもうれしいですヽ(´ー`)ノ
3月からまた新たにツアーが開催されるそうですので、こちらも頑張りたいと思います。
会場はこちらでした
/tateyama/97/178/21/
7Seas World Tour #30 予選第1回戦
7Seas World Tour #29 予選第4回戦
7Seas World Tour #29 予選第3回戦
7S World Tour27 予選第2回戦
7S World Tour26 予選第5回戦
新春釣り大会2日目に参加
7Seas World Tour #29 予選第4回戦
7Seas World Tour #29 予選第3回戦
7S World Tour27 予選第2回戦
7S World Tour26 予選第5回戦
新春釣り大会2日目に参加
Posted by サブロウ at 13:01│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。