ソラマメブログ
プロフィール
サブロウ
サブロウ
イベント大好きです。情報がありましたら、お教えください。

コメントはお気軽にどうぞ~(´∀`)

過去記事

2009年05月06日

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

5月5日に行われた「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加しました。

兼六園、大和、100万石を見て回ります。

子供シェイプ推奨ということで、子供アバターにチェンジ。
遠足に行くならリュックも必要ということで、引っ張り出しました。
やっぱりこういうのは気分が大事ですよねъ(`ー゜)

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

集合場所は、海の家ちゃんぽんの前です。

17人集まりました。
多いですね~(´ー`)

二班に分かれて、人数確認。
そして出発です。
「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

最初の目的地、兼六園。
4SIM 横断ウルトラクイズで着ていらし以来です。
あの時は古いPCだったので、景色はよく見てませんでした(´Д`;)ヾ


いきなり記念撮影からです。

チャットで発言すると「○○御一行様」の○○が変えられます。
記念になりますね(´ー`)

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

撮影が終わったら、自由行動。
お土産屋さん巡りしてました。

身長が低いので、顔が穴に届きませんでした(´Д`;)ヾ
残念。

右の竹刀はフリーでもらえます。
お土産に買っても、邪魔になっちゃうんですよね。

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

ちゃんとお城のほうも回りました。

受賞されただけあって、すごいリアルなつくりでした(´∀`)

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

時間になり、観光バスに集合です。
これまたリアルなバスです。

私は酔いやすいので前の方に座りましたъ(`ー゜)

えー、バスは固定なので、自力でYAMATOへ。

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

ツアーライドが同時に4機飛んでいたり。
かなり重くて、動きが遅かったです(⊃д⊂)

私も乗ったんですが乗り捨ててしまいました(´Д`;)ヾ

もうちょっと回りたかったですが、SIMリスタートになってしまったので、次へ移動することに。

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

100万石は、何かで来たことありますね。
温泉めぐってたかなぁ・・・。

遠足のしおりに、「お買いものやはしご乗りなど」と書かれていたので、はしご乗りを探して、してみました。

はしご登るの早かったです(;゜ロ゜)
何度が登って撮影成功。

お城みたいなところも行ってみましたよヽ(´ー`)ノ

「海の家ちゃんぽん 春の遠足」に参加

日も暮れてきたので、皆で温泉へ。
くつろぎますね(´∀`)


あっという間に2時間たってました。
一人で来るのも自由でいいのですが、大勢で回るのも面白いですね。
途中で合流して、最終的に25人くらいでしたっけ。
楽しかったです。


引率してくださった、Chikaさん、tatsuyaさん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。

またイベント企画されているそうです。
楽しみです~ヽ(´ー`)ノ



海の家 ちゃんぽんのブログはこちら
ちゃんぽん日記・・・深夜族いらっしゃい

海の家 ちゃんぽんはこちらです
/Charhan Island01/20/226/21/



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」
M*Motionさんの記念グループギフト
木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」
木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」
清水春トレハンでmilky-wayさんのシャツをゲット
木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」 (2014-04-23 23:59)
 M*Motionさんの記念グループギフト (2014-04-20 23:59)
 木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」 (2014-04-16 23:59)
 木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」 (2014-04-09 23:59)
 清水春トレハンでmilky-wayさんのシャツをゲット (2014-03-27 23:59)
 木の葉流舞踊定例の「木の葉の舞」 (2014-03-26 23:59)
Posted by サブロウ at 18:01│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
あー楽しそうですぅ!!
タミーも行きたかったのですが
いろいろな野暮用アンド今日の準備も
残していましたので、放置できないえんそくは断念いたしました・・・
また次回が待ち遠しいなぁ
Posted by Tammy at 2009年05月06日 18:23
Tammyさん>
お忙しいのにコメントありがとうございます。

機会がありましたら、ぜひ参加してください。
Posted by サブロウサブロウ at 2009年05月07日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。