出場者希望者は21人でした。
予選は7人のレースが3組行われます。
6周です。
上位4人までが準決勝に進めます。
組み合わせは完全な抽選ではないですよね。
1組2組にSL日本グランプリ経験者が、3組が始めて出場する方という感じにまとまっていました。
Turboさんは3組です。
3番グリッド。
ところが、この組の出場予定者が2名欠席されたため、5人でのレースに。
最下位にならなければ予選突破できますから、チャンスです。
頑張ってください~ヽ(´ー`)ノ
スタート、ちょっと出遅れた感じがしましたが、最初のヘアピンを見事に曲がり、2位に浮上。
ナイスですъ(`ー゜)
一つ順位を落としましたが、安定した走りで3位でゴール。
予選突破ですよ~ヽ(´ー`)ノ
準々決勝の抽選が行われました。
各組6人ずつでの走行、周回数は8です。
それぞれの上位4人が決勝に進めます。
なかなか早い人が多いですから、厳しいですね。
でも諦めずに頑張ってください~ヽ(´ー`)ノ
終わるまでわかりませんから。
[ GPJ 5 Semifinal A ]
1 : Yoko Philly
2 : yoko Tyles
3 : Ohoo Amat
4 : Akiyo Haiku
5 : ioio Rozen
6 : Kanetsugu Scharfberg
[ GPJ 5 Semifinal B ]
1 : Qchan Poper
2 : kayo Eel
3 : Turbo Roussel
4 : tora Freschi
5 : Tetugame Yoshikawa
6 : Ako24 Whiteberry
Turobさんは2組になりました。
8周はきついですね。
1周30秒ですが、集中すると疲れます。
直線がほとんどないから、気も抜けないコースで・・・。
1組目が終わり、いよいよ出番です。
応援にも熱が入ります。
Sayokoさん作成の旗は目立った~(;゜ロ゜)
前後をウサイクに挟まれるウサギのターボさん。
頑張ってください~。
なかなかいいスタートを切ったと思います。
このまま順位をキープできれば・・・。
やはり本戦出場者は違いますね。
見る見る引き離していきました(⊃д⊂)
残念ながら6位でゴール。
しかしいい経験になったと思います。
また頑張りましょう。
いよいよ決勝です。
抽選が行われグリッドが決定。
[ GPJ 5 Final ]
1 : kanetsugu Scharfberg
2 : ioio Rozen
3 : Tetugame Yoshikawa
4 : Ako24 Whiteberry
5 : Ohoo Amat
6 : tora Freschi
7 : Qchan Poper
8 : Yoko Philly
そしてSIMの再起動。
ここでなぜかサーキットSIMが見えなくなりました。
SIM自体の復活も遅くて、再度リスターとされたんですが、改善せず。
私もリログしたら、完全に見えなくなってしまいました(;´д⊂)
SIMには入れるそうですし、ちゃんとコースもあるそうなので、決行することに。
ラップスピーカーのチャットと、onokenさんの実況が頼りです。
計測器は別のものを使ったので・・・ъ(`ー゜)
いよいよスタートです。
10周は、長いですよね~(´Д`;)ヾ
頑張ってください。
ポールポジションのkanetsuguさんがオープニングラップを獲得。
そのまま26秒台で周回します。
Ako24さんは、スタートで2位に。
途中3位に戻るも、25秒台を3回出し、2位へ。
kanetsuguさんを追撃します。
4位以下はごめんなさい。
チェックする余裕がありませんでした
結果です。
---------- Race Result ---------
1st : kanetsugu Scharfberg ( 268.902800sec / 10lap ) finished
2nd : Ako24 Whiteberry ( 269.677700sec / 10lap ) finished
3rd : ioio Rozen ( 273.355900sec / 10lap ) finished
4th : Qchan Poper ( 277.721600sec / 10lap ) finished
5th : Ohoo Amat ( 278.992000sec / 10lap ) finished
6th : tora Freschi ( 279.457800sec / 10lap ) finished
7th : Tetugame Yoshikawa ( 281.840800sec / 10lap ) finished
8th : Yoko Philly ( 296.750500sec / 10lap ) finished
kanetsuguさん、優勝おめでとうございます。
ポールトゥーウィンですね。
Ako24さんも追い上げすごかったです。
0.6秒差は惜しかったです。
ioioさんは初レースで初表彰台とか。
次はSL日本グランプリですか?
GPJとはいえ、ハイレベルな戦いでしたね。
最後、観戦できれば最高でした(⊃д⊂)
主催してくださったonokenさん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
Miyagi SIMでは、7月19日(日)に「第4回 Miyagi賞金争奪タイムアタック Storm Ruller」が、
7月26日(日)には「第4回 Miyagi賞金争奪タイムアタック Ciao」が開催されます。
参加資格は特にないので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
Miyagi SIMはこちらです
/miyagi/54/213/24/